謙虚と感謝

アイテクニック
| On Technique-テクニーク

私たちは、レコード販促とWebマーケティング、社会課題解決、マッチングアプリという4つの切り口から社会の発展に貢献しようとする会社です。

事業内容

レコード販促事業

レコード店のブランディングやレコードの販売促進を行う事業です。レコード店のロゴや看板、ポスターなどのデザイン制作やキャンペーンの企画・実施、またレコードのレビューや紹介記事の執筆などをサポートします。

webメディア支援事業

webメディアの運営に必要なノウハウやリソースを提供するサービスです。webメディアの企画・設計から、デザインや機能、SEO対策まで幅広く支援します。また、webメディアの更新や分析、改善もサポートします。

社会課題の改善事業

社会に存在する様々な問題や課題に対して、解決策や改善策を提案・実施するサービスです。私たちは、Webマーケティングの機能を通じてあらゆる社会課題に働きかける情報発信に取り組んでいきます。

マッチングアプリ(出会い)企画事業

結婚や恋愛だけでなく、音楽や社会課題・ビジネス・ボランティアなど、様々なキーワードで人と人との「価値ある出会い」を創出し、ユーザーの人生を高めるマッチングアプリを企画・開発・運営していく事業です。

 

>>事業内容について詳しくはこちら

ミッション

「インターネットを軸としたあらゆるテクニックで、社会の発展に貢献する」

弊社代表は、もともとwebメディアの制作・開発に携わっていた人間です。webメディアは、インターネット上で様々なコンテンツを発信することができる素晴らしいツールだと思っています。しかし、webメディアを運営するのは、簡単なことではありません。企画や設計、制作や開発、運営や管理など、多くのノウハウやリソースが必要です。私は、webメディアの運営に困っている人たちに、自分の経験や知識を活かしてサポートしたいと思いました。そこで、「webメディア支援事業」を立ち上げました。

そして同時に弊社代表は、webメディアだけではなく、社会に存在する様々な問題や課題にも関心がありました。環境や教育、健康や人権など、社会には解決すべき課題がたくさんあります。そこでwebメディアの機能を活かして社会に貢献したいと思いました。そこで、「社会課題の改善事業」を立ち上げました。

さらに弊社代表は、レコードが大好きです。レコードは音楽の本質を伝える最高のメディアだと思っています。レコードには、アーティストの想いやメッセージが刻まれています。しかし、レコードは今やマイナーな存在になってしまいました。レコードの魅力や価値が忘れられてしまうのは、とても残念です。
そこで、「レコード販促事業」を始めました。この事業を通じて、音楽の素晴らしさを伝えたいと思っています。

最後に、代表は今までの自分の人生に最大の影響を与えてきたものは、価値ある「出会い」だったと気が付きました。Webメディア業界や趣味の音楽、そして社会課題の分野で、人生を変えるような出会いに恵まれたからこそ、人から支えられ、自分自身も人を支えていこうと思えました。
そこで、「マッチングアプリ(出会い)企画事業」を始めました。この事業を通じて、様々な軸で、人と人との価値ある出会いを創出していきたいと思っています。

これらの4つの事業は、弊社代表の興味や想いが詰まったものです。

ニュース・更新情報

2023年7月末日 事業構想をまとめました。

2023年8月3日 Webサイトを立ち上げました。

コラム:TECHNIQUE

「真夜中のドア」の意外な?歌詞の意味を解説

出会い・マッチングアプリでの詐欺被害への対応ガイドライン

社会福祉情報

西日本国際福祉機器展