いつもテクニークをご利用頂きましてありがとうございます。
この度オンライン・ショップをリニューアルいたしました!
リニューアルを記念して、5,000円(税込)以上ご配送注文 頂いたお客様に、
OsloやCecille、Remote Area、Lomidhigh Lmtd.、Drumpoet Communityレーベルなどで
大活躍しているドイツの新世代ハウスDJ、 『Ray Okpara 』による
「テクニーク・スペシャル・ミックスCD」をプレゼントいたします。(10月末まで)
今後ともテクニークをご贔屓の程よろしくお願いいたします。
Ray Okpara -(An artist whose roots lie half in Nigeria represents today for what we understand as House: PERCUSSIONS, DRIFTY HYPNOTIC BEATS, WITH A TOUCH OF SOUL AND IF THE ATMOSPHERE ALLOWS MARVELOUSLY DEEP)
ドイツ、マンハイム出身でナイジェリアにルーツを持つハウスDJ/アーティスト。
幼少の頃はHip Hop,FunkやSoulミュージックに幼馴染のJohnny D とともに熱心に耳を傾けていた。その後彼らは夜遊びを通じてエレクトロニックミュージックへの関心を高めていく。Rayはさまざまのスタイルの音楽に心を動かされていく中でJohnnyが持っていたUKガラージのレコードをプレイすることでDJへの第一歩を踏み出した。
音楽へ情熱を加速させ、さらに魅了されていくRayとJohnnyは2001年にRAJO Partyに参加し始める。すぐにNick Curly がメンバーの一員となり、クラブLoftでの彼らのレジデントパーティーを開催することとなる。もう一つ大きく彼に影響を与えたのがマンハイムにあるJungbuschであった。この頃エレクトロニックミュージックに多大なる影響を受けていたRayは自分のDJにオリジナルルーツをくづさずにテクノミュージックを取り入れるようになり、新たなアイデア、プロジェクトとしてFederico, Nekes,JohnnyらとともにZOO-CLUBを結成する。
2005年3月、音楽への新たな刺激を求めベルリンに移り住み、自身の楽曲の方向性をきづきあげていった。Oslo や8bit でJohnny D 、Get Physical でItaloboyz のリミックスなどの製作をはじめ、その後ゆっくりと時間をかけ自身のEPをLomidhigh Lmtdからリリース。続いてArearemote , Drumpoet Community からもEPがリリースされ、最新EPはOslo Recordsからの「BROTHERS EP」。更なるプロダクションはCecille とSoweso からリリースされる予定である。
http://www.myspace.com/rayokpara
http://www.livet.de/home/
http://www.residentadvisor.net/dj-page.aspx?id=3888
<< Ray Okparaの関連商品 >>
Releases:
Ebele EP – Ray Okpara
Cecille Records 011 (2009)
https://www.technique.co.jp/item/57282,CEC011.html
Brothers EP – Ray Okpara
Oslo Records 012 (2009)
https://www.technique.co.jp/item/54796,OSLO012.html
Frozen On Yellow Ice – Ray Okpara
Arearemote 006 (2008)
https://www.technique.co.jp/item/51303,AREA006.html
LOVING MOONBUAH EP – Ray Okpara
Drumpoet Community DPC018 (2008)
https://www.technique.co.jp/item/51665,DPC018.html
Fumnaya Remixed EP – Ray Okpara
LoMidHigh Lmtd 015 2×12″ (2008)
(Remixed by Sascha Dive, Nekes, Funzion, Seuil)
Fumnaya EP – Ray Okpara
LoMidHigh Lmtd 011 (2008)
K For [Kebek] EP – Ray Okpara
Diplomatik DPLDIG001 (2008)
0749 Sunday Talk – Ray Okpara
Compilation – Pentagonik – PNTG 022 (2008)
Funkverkehr – Demir vs. Mabik
Demir vs. Ray Okpara – Dripslip – Pentagonik – PNTG 016 (2007)
RAJO EP – Nick Curly – Johnny D. – Ray Okpara
Amusedrecords – AMR 007 (2007)
Remixes & Edits:
Piumino – Ronan Portela
Ray Okpara RMX – Found021 (2009)
Ebony – Andre Crom & Luca Doobie
Ray Okpara RMX – OFF006 (2009)
Give It Up – Lauhaus
Ray Okparalysed It [Edit] – Remote 018 – Digital Only (2009)
Toolpool EP – Christian Burkhardt
Ray Okpara – Leg Back RMX – Oslo Special 001 – Beatport Digital (2009)
Road To Alberqueque – Rio Padice
Ray Okpara – Okparalysed RMX – Metrolinerecords 015 (2009)
Delirious EP – Mirus
Ray Okpara – Indigo Raw IR004 (2008)
Okparadise Dub RMX + Okparadise RMX
Alcorhythm EP – Console
Ray Okpara (Underleaved RMX) – Diplomatik DPLNET006 (2008)
Orbita Life EP – Johnny D.
Ray Okpara – Tramodyssee RMX – Oslo 006 – Beatport Digital (2008)
Zinga EP – Italoboyz
Ray Okpara – EVERMIX – Zinga – Get Physical Music Beatport Digital (2008)
WALKMAN EP – Johnny D.
Ray Okpara – Walkman RMX – 8Bit 006 (2007)
Gniknalk EP – Monsular
Ray Okpara – RMX – Welcome – Diplomatik.net (2007)