定期的にTechniqueがセレクトするDJのMixを配信するTechnique Mix Series。
第11弾は、待望のニュー・アルバム「SELF FIGMENT」のリリースを待たれる、ビートメーカーであり、エンジニアであり、DJであり、プロデューサーであり…その他にも日本科学未来館のプラネタリウムの音楽制作の担当など、とにかく非常に幅広く精力的に活躍するアーティストInner ScienceことMasumi Nishimuraが素晴らしいMIXを提供してくれました!今後も随時人気アーティストのMIXを配信していきますので、是非SOUNDCLOUDのフォローをお願いします!
Inner Science(Plain Music) – Tokyo,Japan
@plainmusic
www.masuminishimura.com/
www.clubberia.com/ja/artists/2602-Inner-Science/
Inner Science Profile:
西村尚美によるソロ・ユニット。浸透するように透明できらびやかな音色とメロディー、そこに拮抗する振り幅の広いリズム隊を操り、エレクトロニック・ ミュージックの範疇ではありつつも、その中のどのジャンルにも収まる意思を見せないカラフルでエモーショナルな世界観の楽曲を産み出す。それら自作楽曲の音素材を駆使して繰り広げられるライブと、様々なソースを大胆に紡ぐスタイルのDJプレイを各地で展開中。
2014年4月にアルバム”Self Figment”をリリース。
www.technique.co.jp/item/115511,PLCD-1002.html
– – – – –
A solo project by Masumi Nishimura. In which he creates an original kind of electronic music using his signature shimmering tones and melodies along with a wide spectrum of rhythms that is uncategorisable to conventional genres.Release the album “Self Figment” in April 2014.
—————–
Track List
—————–
01 Balam Acab / Motion – ri Angle
www.technique.co.jp/item/73108,TRIANGLE01.html
02 Ice Cream Cathedral / Intermezzo (Opiate Rework) – Riot Factory
03 KILN / Moth and Moon – Ghostly International
04 Dntel / Smile Break – Plug Research
05 Holden / The Illuminations – Border Community
www.technique.co.jp/item/107076,40BCLP.html
06 Taragana Pyjarama / Ballibat – Kompakt
www.technique.co.jp/item/95122,KOM259.html
07 Botany / Comm – Western Vinyl
08 Lone / Dragon Blue Eyes – R&S
www.technique.co.jp/item/93582,RS1206LP.html
09 Teebs / Jahara (Just Harp) – Brainfeeder
10 Shigeto / Ringleader – Ghostly International
11 Sun Glitters / Mouth (Shigeto rmx) – Lefse Records
12 Blackbird Blackbird / Summer’s Almost Here – Self Release
13 Ricardo Tobar / Organza – Desire Records
14 Sumsun / Avey Olive – Halo Cyan Records
15 Conrad Schnitzler / Metall I – M=Minimal
www.technique.co.jp/item/80370,MM004LP.html
16 Mark McGuire / Firefly Constellations – Editions Mego
www.technique.co.jp/item/86124,EMEGO123V.html
