MAYUDEPTHとして初となるEPを発表したばかりの PUNKADELIX aka MAYUDEPTHと、東京とベルリンを拠点に活躍するDJ、DSKEがテクニーク渋谷店の日曜夕方をジャック!
DJs:
PUNKADELIX (MAYUDEPTH)
DSKE (MOTORPOOL)
2/25(日)17:00-19:00
Entrance:Free

3月2日にはCONTACT TOKYOにてMOTORPOOL開催!
Motorpool -Matrixxman / DJ NOBU-

Studio:
Matrixxman (Dekmantel | Ghostly International | USA)
DJ NOBU (OFFICIAL) (Bitta | Future Terror)
DSKE
Contact: MAYUDEPTH “Sneakpeek e.p.” Release party 👁
Kenji Takimi (Crue-L | Being Borings)
Akiko Kiyama (Kebko Music / Nervmusic)-LIVE
ELLI ARAKAWA
SHOWHEY
PUNKADELIX aka MAYUDEPTH
Foyer:
YUME / HIDEO / MASATO / TESSAN / POIPOI
QUEEN:
LIL’GRAND-BITCH / BANZAI KYOKO
BOYS:
TAROU / SASUKE
LIGHTING:
MACHIDA (LS WORKS | TEAL)
Supported by MISTERGENTLEMAN / COCALERO.Jp
『多様性がひとつに溶け合う鮮烈な音空間』
“MOTORPOOL”に出演する国内外のアーティストがハウスやテクノをつうじて表現する多様性は、この場所に集う人種の豊かさにふさわしい。今回、レジデントDJのDSKEとともにStudio Xフロアで多様性を謳歌するのはMatrixxmanとDJ NOBUだ。
アメリカ生まれのプロデューサーMatrixxmannは2012年にシーンへ登場して以来、Dekmantel、Unknown To The Unknown、Spectral Soundといった名門レーベルから伝統的なハウスマナーを独自に表現しながら、確固たる評価を築き上げてきた。 一方、日本のアンダーグラウンドテクノを支える主柱であるDJ NOBUは、恐るべき独創性を持ったDJとして国外でも存在感を発揮中だ。ベルリンのBerghainのほか、DekmantelやSonarといったヨーロッパを代表するフェスティバルでオーディエンスを盛り上げている光景が頻繁に見受けられるようになっている。
Contactフロアのホストを務めるのはレジデントDJのPUNKADELIXだ。MAYUDEPTHとして初となるEPを発表したばかりの彼女がリリースパーティを開催。EPへリミックスを提供したAkiko Kiyamaが陶酔感あふれるライブセットを披露するほか、Crue-L主宰 瀧見 憲司、ELLI ARAKAWA、SHOWHEYと多彩な顔ぶれが揃う。
一晩をつうじて無駄のない4つ打ちのリズムが多様な人々をひとつにまとめあげる!