運営ポリシー

当サイトは「謙虚と感謝」のスローガンのもと、運営してまいります。
以下に、運営ポリシーをご説明いたします。

当サイトのお約束

ユーザーを最優先にします

私たちのサービスは、ユーザーの役に立つことが前提です。
当サイトはユーザーの視点に立ち、選択時の問題解決に役立つ情報を提供します。また、未成年や高齢者、そして世界中の人々が安心して利用できる親しみやすいサービスを目指します。

公正な競争を維持します

ビジネスを行う上で、公正さは重要です。
特に当サイトは、選択に関する問題解決を担うため、高い中立性を保つことが必要だと考えています。また、法令やルールを守らずに成長しても、それは一時的なものであり、ユーザーの支持は得られません。

高い中立性を維持し、法令遵守を徹底します。

正確な情報を提供します

当サイトの強みは、高い中立性から生まれる信頼性の高い情報です。
当サイトは不正確な情報や誤解を招く情報を提供しないよう、真摯に取り組みます。

また、ユーザーが最も関心を持っているのは、選択時のリスクを最小化することだと当サイトは理解しています。ユーザーの健康や生命に関わる情報は、信頼できるエビデンスに基づき、より正確な情報を提供し続けます。

信頼性の高いコンテンツと広告を提供します

当サイトはコンテンツと広告を明確に区別し、ユーザーを裏切る広告を排除します。
ステルスマーケティングやノンクレジット広告は、インターネット広告市場の信頼を損なうだけでなく、ユーザーの選択行為を貶めるものだと考えています。

多様性を尊重します

当サイトは多様な価値観に配慮し、特定の思想や価値観に偏らないコンテンツ制作を心がけます。
インターネットによる情報の爆発的増加により、社会は急速に多様化しています。そのような現代において、選択に関する問題解決を実現するためには、あらゆるユーザーの価値観に寄り添う必要があります。

責任の所在と運営会社、執筆者(監修者)

当サイトは、インターネットメディア事業を営む日本の法人である「アイテクニック株式会社」が責任をもって運営しています。執筆者は、様々なアプリやサービスに精通した専門家が担当しています。

会社概要(運営会社情報)

運営理念

当サイトは、「謙虚と感謝の心をもって、社会に貢献できる情報発信をする」という理念のもと運営しています。

Webメディアにおいて「謙虚と感謝」の精神が重要な理由は、読者との信頼関係構築、情報収集と改善、そして業界との健全な関係を築く上で不可欠だからです。

具体的には、

  • 読者からの意見に耳を傾け、感謝することで、より良いコンテンツを提供できる。
  • 他のメディアや企業との連携を深め、業界全体の活性化に貢献できる。
  • 長期的な視点でメディアを運営し、読者から支持される存在になれる。

これらの効果により、メディアの成長と発展に繋がり、結果的により多くの読者に価値ある情報を提供できるようになると考えています。

 

コンテンツ制作体制

当サイトのコンテンツは、アプリやWebサービス、音楽などの各分野に特化したチームが担当しています。これらのチームは、必要に応じて外部の専門家や顧問弁護士の監修を受けながら、執筆、編集、検証を行っています。

コンテンツ制作フロー

コンテンツを制作するには、いくつかのステップが必要です。おすすめランキングを作成する際の手順をご紹介します。

企画書作成

検証や執筆を始める前に、対象となる商材を探しているユーザーを徹底的にリサーチし、取材を行って企画書を作成します。

企画会議

企画書の内容を各チームのマネージャーやクオリティコントロール部と共有し、コンテンツの方針を最終決定します。

専門家取材

各商材の専門家に取材し、ユーザーにとって有益で正確な情報をコンテンツに反映させます。

検証

各商材ごとに複数の検証を行い、それぞれの商材の「良さ」を客観的に評価し、おすすめスコアを算出します。

執筆

各分野に特化した制作者が、検証結果や取材で得た情報、そして自身の専門知識を基に執筆します。

正確な情報を提供するために、取材や検証による一次情報のほか、信頼性の高い情報源を参考にしています。 (例:厚生労働省、金融庁、消費者庁、日本化粧品工業連合会、国民生活センターなど)

校正・公開前チェック

校正者や専門家、場合によっては薬機法有資格者による厳密なチェックを行い、誤りのない正確な情報を発信できるよう公開前に最終確認をします。

公開

公開後も各コンテンツは定期的に更新されます。また、事実と異なる情報が含まれていた場合は、迅速に修正します。

当サイトは、さまざまな商品やサービスを比較検証し、公平で適切な評価を行う責任を持っています。ユーザーの生命財産を守り、有用な情報を提供するコンテンツを制作しています。また、薬機法、医療法、景品表示法、特定商取引法などの各種表示規制や法律を遵守するため、必要に応じて専門の法律事務所に相談し、社内のチェック体制も整えています

ステルスマーケティング規制について

ステルスマーケティング(以下ステマ)とは、広告であることを消費者に隠して商品やサービスを宣伝する行為です。例えば、インフルエンサーが広告であることを明示せずに商品を紹介したり、公正なランキングを装いながら実際には事業者の依頼でランキング1位にするなどの行為がステマに該当します。

2023年10月1日から、景品表示法に基づくステマ規制が開始されます。この規制は、事業者の表示であるにもかかわらず、第三者の表示のように見える表示を規制し、消費者の商品選択における自主的かつ合理的な選択を妨げないようにするものです。

「第三者の表示のように見える表示」とは、事業者が表示内容の決定に関与したと認められるもので、例えば、事業者がアフィリエイターやインフルエンサーに依頼して自社の商品やサービスを宣伝させる場合などが該当します。このような表示には、事業者による広告であることがわかるように「PR」などの表記が求められます。

一方、媒体が自主的な意思で企画、編集、制作した表示は、事業者が表示内容の決定に関与していないため、事業者の表示とはなりません。

当サイトのランキングは、以下の広告掲載ポリシーに基づき、当社が自主的な意思で企画、編集、制作しています。事業者の依頼に基づいてランキングや評価を改変するステマ行為は一切行っておりません。

広告ポリシー

コンテンツの決定・制作はすべて当社が自主的に行っています

当サイトは、独自の見解に基づいてコンテンツを企画・制作しています。検証にあたっては、メーカーなどから製品の提供を受けることがありますが、これらはあくまで検証を円滑に進めるためのものです。コンテンツの内容や評価については、一切外部の意見に左右されることはありません。

ただし、製品名やスペックなど、事実関係に誤りがないよう、十分な検証を行っています。法令に違反する可能性がある内容や、誤解を招く表現については、当社独自の判断で修正する場合があります。

広告掲載の有無に関わらず、コンテンツの順位や内容は一切変更されません。

コンテンツ公開後、関連する企業からの広告掲載のお申し出をいただく場合がありますが、コンテンツの中立性を保つため、広告の影響を受けることはありません。

ステマ規制の運用基準に則る表記

本コンテンツは、広告主からの費用提供に基づき、広告主の意図を反映して制作されています。「PR」などの表記を用いて、広告企画であることを明確にしています。さらに、ECサイトなどから送客手数料を得ている場合は、コンテンツ冒頭でその旨を明記しています。

コンテンツ制作部門は、独立した立場で中立的な情報を提供します。

この方針のもと、コンテンツ制作部門は、独自の判断でコンテンツを作成します。メーカーや事業者からの直接的な影響を受けないように、他の部門がこれらの企業とのやり取りをすべて行い、情報がコンテンツ制作部門に渡る前に慎重に審査します。

コンテンツ制作部門のスタッフは、商品の売上げに直接関わる目標は一切持たず、ユーザーにとって有益な情報のみを伝えることに集中します。商品の価格や販売数ではなく、ユーザーへの価値を最優先に考え、客観的な評価に基づいたコンテンツを作成します。

口コミや評判の引用

当サイトでは、サイトやアプリの評価記事において、Twitter、5ch、Yahoo!知恵袋、Facebook、LinkedInなどのウェブサイトからユーザーの口コミを引用しています。

これらの口コミはすべて、架空のものではなく、実際にユーザーが投稿したものです。 引用元のウェブサイトとURLを明記することで、情報の信憑性を高めています。

掲載する口コミは、良い評価だけでなく、悪い評価もバランス良く取り上げ、多角的な視点から情報を提供することを心がけています。 広告やステルスマーケティングと思われる口コミは、一切掲載しません。

広告収益について

当サイトでは、アフィリエイトサービスおよび広告により、収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると、当サイトはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領します。

主なコマースパートナー(一部抜粋)
株式会社エムエムラボ
株式会社ファンコミュニケーションズ
株式会社フォーイット
グーグル合同会社
LINEヤフー株式会社
楽天グループ株式会社
※50音順

「おすすめ」「ランキング」等の表現の根拠となるデータ、評価方法について

当サイトでは、読者のために正確な情報を提供することを最優先にしています。

「おすすめ」「ランキング」といった肯定的な表現も、裏付けとなるデータや情報を基に記述しています。具体的には、独自のデータや、各サービスの公式サイトの情報、さらには消費者庁や警察庁といった公的機関が発表するデータなど、信頼性の高い情報源を徹底的に調査し、記事を作成しています。

また、ランキング作成の際には独自の評価方法により、公正な評価につとめます。

情報の公平性

当サイトは、広告掲載において独自の基準を設けています。

具体的には、特定の企業やサービスを恣意的に推奨することはせず、一次情報やデータに基づいた客観的な表現に努めています。ただし、実際に多くの読者が利用し、その効果を実感できるサービスについては、積極的にその旨を伝えています。

一般的なメディア企業が、収益性を優先して広告を選定するのに対し、当サイトは、読者の視点に立って広告を選んでいます。つまり、当サイトは、広告掲載の目的を「収益向上」ではなく、「読者にとって有益な情報提供」に置いているのです。

情報の適時性

当サイトでは、前述のコンテンツ制作体制および制作フローのもと、常に最新の情報をチェックし記事修正する業務プロセスを実施していることにより、記事の情報の適時性(=最新の情報になっていること)の保持にもできる限り注力しています。

ユーザーからのフィードバックとコミュニケーション

当サイトでは、お問い合わせフォームにおいてユーザーからのフィードバックや質問を受け付けています。またコメント欄、SNS、アンケート調査などによるフィードバック収集も実施しています。

ユーザーからのフィードバックを取り入れ、より良いコンテンツを提供することで、読者の満足度を高め、メディアの成長に繋げることができると考えています。

情報の有効性の検証

当サイトは、Webメディアにおける情報の有効性の検証は、読者への信頼獲得、メディアの信用力向上、そして法的リスクの軽減につながる重要な作業だと考えています。

複数の情報源による検証、事実確認、論理的な思考、バイアスの排除、そしてファクトチェックツールの活用など、様々な方法を組み合わせることで、より正確な情報を発信するよう努めています。

情報過多の時代において、読者は信頼できる情報源を求めています。情報の有効性を検証することは、読者の信頼に応え、メディアの価値を高めることにつながるのです。

セキュリティ対策

当サイトは、SSL暗号化通信(https)をはじめとする多層的なセキュリティ対策を導入し、ユーザーの情報を厳重に保護しています。

クレジットカード決済などでも利用されるSSL方式を採用することで、通信内容が第三者に傍聴されるリスクを最小限に抑えています。

さらに、侵入検知システムやファイアウォール、アンチウイルスソフトなどを導入し、外部からの不正アクセスやマルウェア感染からサーバーを保護しています。特に、海外からのアクセスに対しては、厳重なアクセス制御を実施しています。

また、利用するソフトウェアやツールのバージョンを常に最新の状態に保ち、セキュリティ脆弱性のリスクを低減しています。加えて、アクセスログを記録・分析することで、異常なアクセスを早期に検知し、適切な対策を講じています。

違法・有害情報の削除や誤情報の訂正

当サイトは、常に情報内容の正確性を確保するため、違法・有害情報や誤情報の修正に努めています。

読者の方から法的観点でのご指摘をいただき、記事の内容を修正した実績もございます。

万が一、当サイトに違法な情報、有害な情報、または誤りと思われる情報を見つけた場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご指摘いただいた内容を精査し、問題が確認された場合は、迅速に対応させていただきます。

信頼性の高い、公的な情報源

当サイトでは、公的な情報も情報源のひとつとし、記事を執筆しています。

具体的には、以下のような省庁・公的機関のウェブサイトを参考にしています。

以上